今週末は家を留守にできず、碁会所にいけなかったので、ひたすらKGSで碁を打った。

  • 土曜日:3勝10敗
  • 日曜日:2勝3敗

全18局!!
先週の指導碁で、実戦が足らないことを指摘されたのでたくさん打ってみた。戦績は全体で28%ときわめて悪く、今日の日中まで最悪の気分だったが、その後何だか気分が吹っ切れて、あまり気にならなくなってきた。負けるのはただ弱いというだけのことで、少しでも得るものがあれば良いではないかという、何だか優等生的な、この年としては恥ずかしい感じさえする、前向きな境地に達した。
負けるとつらいのは、「自分=強い」と思いたい気持ちが挫かれるからだが、「自分=強くなれる」と思えるなら、それは負けても挫かれない。もちろん、負けるつもりでなど打たないわけなのだが。
これが今週末の収穫。