旅行

旅行中の写真

こちらにまとめた⇒http://picasaweb.google.co.jp/yotinakk/10#

旅程

  1. 豊橋から飯田線天竜峡に出て一泊。
  2. JRで姨捨まで行き、屋代まで歩いて長野電鉄で松代に行き一泊。
  3. 須坂まで歩き、電車で渋温泉まで行って一泊。
  4. 電車で須坂に戻って、歩いて飯山まで行って一泊。
  5. 図示すると⇒http://picasaweb.google.co.jp/lh/albumMap?uname=yotinakk&aid=5498786989118939921#map

その他

  • 天竜峡から松代までと渋温泉への宿泊は、完全な観光。いずれも良いところで、また行ってみたい。今度は寒いときがいい。
  • 去年食べそこなった、松代/梅田屋の鯉こくが食べられてうれしい。
  • 松代から先は、前々から行っている「続きもの」*1の、徒歩旅行の一部である。
  • 今回は松代−(須坂)-飯山を歩いた。約40km。2日間歩いたにしてはちょっと短いが、観光もしたし、まあしょうがないか。
  • ふくらはぎが異常に日焼けした。水ぶくれまでできた。ずーっと北に向かって歩いていたから、ふくらはぎは常に南を向いているわけで、アスファルトからの輻射もあって、ひどいことになったようだ。勉強になった。
  • 「続きもの」のため、やむをえないことではあるが、川沿いを歩くのは少し飽きてきた。次回か、その次には峠越えができないか検討する。経験上、多少の起伏があった方が楽しい。

*1:たとえば前回についてはこれの一部。その前だとこれとかこれとかこれとかこれ